北欧ヴィンテージ雑貨好きな皆さんには、言わずと知れたメーカー、スウェーデンのロールストランド社について綴ってみます。

先ずは、ホームページからその歴史や成り立ちをざっくり探ってみましょう。

 

ロールストランド(RÖRSTRAND)は、スウェーデンの陶器メーカー。1726年ヨハン・ウルフがスウェーデン王室御用達窯として創業し、ヨーロッパでマイセンに次ぎ2番目に古い陶器メーカーになります。最初の装飾は、中国をはじめとする海外の影響を受け、コバルトブルーでした。

1740年代に入ると、GustavⅢ世と建築家Jean-Erik RehnによってデザインされたNordstjarnaパターンとRehnskaパターンのような典型的な独自のスウェーデンスタイルとして発展します。

途中割愛させていただいて、、、、

1950年代

「陶器の母」と呼ばれるMarianne Westmanが、ロールストランドで働き始めます。彼女はベストセラーシリーズ、MonAmie、Picknick、My Gardenなどを生み出します。50年代は、ロールストランドにとって最もダイナミックな10年でした。ロールストランドは、著名なデザイナーやアーティストによる大きなチームを持ち、工場でも1500人が就労するようになりました。

rorstrand my garden 1
Marianne Westmanによるマイガーデンの2連プレート。野菜モチーフがプレートいっぱいに描かれているのが特徴。

1960年代

Marianne Westmanの成功は続いていましたが、スウェーデンではディナー用にもっと素朴でシックなものが好まれるようになりました。Christina CampbellデザインのAmandaシリーズ、Olle AlberiusによるCoralシリーズなど、大きくて遊び心があるパターンが人気となりました。シンプルですがOlle AlberiushaがFormaシリーズをデザインしたのも67年です。 またInger Perssonはカラフルなテーブルウエア、アート作品、有名になったPOPティーポットを作り出しました。現在でも1890年代からの古典的なパターン・Green Annaをリニューアルしています。

Olle AlberiusによるFormaは、無駄のないシンプルなフォームと白地にダークブラウンのコントラストが古さを感じさせないデザイン
Christina Cambellがデザインした名作Amandaは、その特徴的なモチーフで沢山のファンコレクターを持っている

 

1970年代

1976年にロールストランドは創業250周年を迎え、記念行事や新しいシリーズSylviaが発売されました。Lidkopingでロールストランド博物館もオープンしました。博物館ではロールストランドの歴史から15000アイテムのコレクションを所蔵しています。

また70年代には、Jacqueline LyndによるIsoldeシリーズやMarianne WestmanのAnnicaシリーズも生み出されました。

 

Jacqueline LyndによるIsoldeは、ブラウントーンを基調にしたシンプルでありながら力づよく温かみのあるデザイン
Marianne Westmanが手掛けたAnnicaシリーズ。抑えた色合いのオレンジとダークブラウンが明るさの中にも落ち着きを感じさせる

1980年代

Signe Persson-MelinがテーブルウエアPrimeurを創り出します。このフォームは沢山のデザイナーの装飾に使われました。最も有名なものは、Oiva ToikkaのCoboiti、Suzanne Ohlensによる手書きのClaire de Luneでしょう。

その他80年代の代表的なものは、Birgittaシリーズ、Quattroの3色のシリーズ=ビアンコ・ロッソ・ネロです。

Jacqueline Lyndの手掛けたBirgittaシリーズは、よりハンドペイントにこだわった女性らしいモチーフが特徴。

 

この辺りまでが、私が店主をしているショップ「雑貨屋すいす」で主に扱っているヴィンテージ商品の歴史になります。

またロールストランドは、ノーベル賞授賞式の晩餐会で使われる食器としても有名ですね。まさにスウェーデンを代表する陶器メーカーです。

ウィキペディアからの情報になりますが、2001年からはフィンランドのiittalaブランドに統合され、次々と底面のマークがイッタラに置き替わりつつあるそうです。またフィンランドのアラビア(ARABIA)も、1873年にロールストランドの事業拡大に伴って創業設立されたものであるとのこと。 どうりで、スタイルが似ているところがありますよね。

上記の写真に写っているテーブルウエアは、実際にショップ「雑貨屋すいす」で販売して行く予定でいます。(2017.2現在) 私はロールストランド好きなので、写真以外の商品もありますよ。これからも随時仕入れていきますので、よろしくお願いします。

 

関連記事

「雑貨屋すいす」特集記事から~「Villeroy & Boch社について」

ACF Italy バリスタに愛されるメーカー

そして、Glasi Hergiswilに行ってみた。

スイス最後のガラス工場、Glasi Helgiswil

《北欧メーカー》Bing & Grondahl ビングオーグレンダール  Tema と Columbia

Höganäs keramik ホガナス ケラミック社について

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください